Ry

2024年2月/El Cielo 2020 冬LIVE(MUSICASA)

 ピアソラスペシャリストを標榜する四重奏団(Vn./Vc./Cb./Pf.)「El Cielo 2020」のオールピアソラ、完全生音でのライブ。

 そもそもピアソラでいうと自分は去年の暮れに(『オタクはelctro swingが好き』を引用して)「オタクはピアソラが好き」などと適当を抜かしていたのだが、ふざけてないで一回真面目にピアソラを聴こうという反省の念からチケットを取ったのだった。

 ムジカーザ代々木上原の駅前から伸びる坂の途中にある。内輪向けのいけすかないサロンだったらどうしようと必要以上に身構えながら向かったが、中に入ると思いのほか居心地がよい空間だった。

 小規模ながら高さや角度の異なるバルコニーを設えた客席は視角の変化に富み、しかも本公演は自由席だから「自分で選んだポジション」への愛着が強まる。また音響面でも、弦が指を滑る音まで聞こえる緊密さに加えて、今までそこまで重視したことがなかったエリア音、例えばピアノが旋律しているときに伴う響きとか広がりとかさえ驚くほどふっくらと聞こえる豊かさも備えている。

 四者の演奏は闊達かつなめらかで、特に演奏を牽引するヴァイオリンは、迷いなく天に突き抜けていく光の軌道のようだ。一方で、例えば弦パートであれば弓で弦を撫ぜつけたりするような、生理的に引っ掻きのある音色もそれぞれ際立っており、楽団ひいては作曲家の個性を雄弁に印象づける。

 好きだった曲でいうと、Contrabajisimo(コントラバヒシモ)はコンバスのソロから始まる、MC曰く「コンバス次第でいくらでも長くできる」曲。コンバスだけを聴く機会もなかなか無いが、たっぷりとしているのに独特の間合いで観客の息を切らせない。

 Coral(コラール)はその名の通り教会音楽を思わせる展開で、ヴァイオリンとチェロのデュオで進行するパートが多い。他の曲においてコンバス/ピアノのリズム隊的な躍動が魅力的だからこそ、そのギャップでデュオ二者間だけのぴたっとした音の接着に胸を掴まれる。

 それからリベルタンゴはやはり人気曲には相応の理由があると言うべき風格で、演者たちの弾きこなしもさることながら、観客がその鑑賞身体を演者そして楽器、何より楽曲そのものにドライブさせて楽しんでいるのが会場から伝わってきた。